見事に三日坊主じゃん???
すみません。生き返りました。
なんやかんやあってだいぶ塞ぎ込んでいた期間もありつつ、絵を描く事自体はやめなかったのでやっぱり自分にとって絵を描く事って特別なんだなぁと。
これからも描き続けたいよね。うまくなりたいし。
2023年の3月からプロレス界隈に出戻りし、ファンアートを再び描くようになって早2年が経ちました。空白の期間(2018~2022)は他のジャンルで絵は描いていたものの、正直一気に成長できたのはここ数年。とくにこの2年間はかなり成長できた気がしている。
「過去に自分の描いたイラストをセルフリメイクすると成長を実感できる」という教えの元、今まで数回セルフリメイクをしてきた。
実際にやってみてたしかにうまくなったなぁと自画自賛した。
実感できるし自信にもなるしこれは良いものだと思うので今後も続けていきたい。
セルフリメイクした作品たち↓
↓
これは正直に申すと一枚にかけた時間の長さに差があるのはもちろんなんだけど、この時期(2024/9)に絵描きブーストみたいなのがかかってめちゃくちゃ成長した記憶があるのでそれもあってだいぶビフォアフで絵が違う(恥)
今見るとこのアフターのイラストもちょっとなおしたいけども。
もう一枚↓
![]() |
ビフォー |
↓
![]() |
アフター |
覇王時代を観ていない人間なのでアレなんだけどやっぱり好き…たぶん覇王時代にノア見てたら最推しだったと思う。気付いたらあまくさ殿推しになってたけど(すっとぼけ)
話を戻して、これも作業時間がアフターの方が長いから細かく描けた部分もありつつ、やっぱり造形だったり塗りだったりは成長を感じられたセルフリメイク作品。
一年前に描いたイラストのリメイクをするのが一番成長を感じられる気がするので、今日は去年の3月に描いたイラスト何枚かセルフリメイクしようかなと思った。
これとか
これとかね。
コメント
コメントを投稿